平清盛
『平清盛』とうとう終っちまいましたね。
海のシーン、良い終わりかたでございました。
面白かったのになんで視聴率悪かったのかなあ。
でもNHKってスポンサーとかついてないから視聴率とか悪くても全然騒ぐ必要ないと思うんですけどちがう〜?
平家パート、源氏パート、朝廷パートと別れて話が進んでいたのが解りづらくてあかんかったんか、
平家の名前が兄弟盛、子供盛、孫盛と盛盛だらけで誰が誰だか状態があかんかったんか
聖子ちゃんが全然老けなかったのかあかんかったんか、
加藤浩二の関西弁が下手すぎるんがあかんかったんか、
謎やわ〜。
個人的にはキャスティング、特に朝廷パート、とーーってもよかったと思うんだけどなあ。
三上博史な天皇たちもいいし、山本耕史麻呂たちもよかったわ〜。
そして重盛、先々週だったかの清盛とうちゃんへの渾身の直訴でおばちゃん泣きましたがな。
まあ、ひとつだけいうと、清盛以外、平家の皆がまーったく老けなかったところがちょっと不自然すぎてもうちょっとどうにかしたらええんやないかと思ったんやけど、ただでさえ盛だらけで似た名前でわかりづらいのに外見を変えたら一段と分かりにくくなるからしょうがないか。
総集編ももちろんわたくし見ますよ。
「誰でもよ〜い」の阿部サダヲまた見たいわ。