ブロークバックマウンテンの原作読んだ
映画観たときの感想で
『仕事が終わって山から下りて「じゃあ」って後、ヒース・レッジャーが脇道に入って、オエオエ言ってたのは泣いてたんですね。ゲロってるのかと思いました。嘔吐じゃなくて嗚咽なのねん』
って書いたけど、原作であそこは本当に嘔吐だったよ(肉体反応的には)。嗚咽じゃなく。
イニスは誰かにはらわたを引っ張り出されているように感じた。誰かの手が、一メートルずつたぐり寄せてるみたいに。路肩に車を止め、急に降りだした雪が混じる旋風の中で嘔吐しようとしたが、何も出てこなかった。未だかつて経験したことがないほどひどい気分で、その気分が消えるまでには長い時間がかかった。(原作より)
ごめんよ、ヒース、感情をうまくあらわすことの出来ない無骨な男の泣き演技が下手感極まりすぎてあんな嘔吐っぽい声をあげてることになったのかと思ったよ。
「あの夏な」とイニスは言った。「給料をもらって、おまえと別れた後、腹がとんでもなく痛くなってさ。車を止めて吐こうとした。てっきり、デュボースのあの店で悪いものを食わされたんじゃないかと思った。ようやく一年たってからだ、本当の原因に思いあたったのは。俺はおまえを見失っちゃいけなかったんだ。だがもう手遅れだ。時間が経ちすぎていた」
と、数年後、イニスはジャックにその時の気持ちを上のように打ち明けた、と。