ミッション:8ミニッツ
『ミッション:8ミニッツ』観ました。
面白くてびっくら。
わたしだったらあんな目に何度もあったら寿命30年縮まるよとか思ってたら、なるほど、そういうことだったのか、と感心。
ラストみてから、グッドウィン大尉(ミラ・ファミーガ)の最初からのジェイク・ギレンホールとのセリフ思いだすとこれまた趣深くていいですね。
DVDになってから何度も見直してみたいな。
あの動きの少ないそして感情を抑制した中にいろいろ渦巻いてたことを知ってみてみるとなんか新しい発見ができそう。
そうそう、いろんな映画で走る電車から飛び降りてゴロゴローってシーンを今までたくさん見てきたけど、スピードのある乗り物から飛び降りるとその後、体がどんなダメージを受けるのか今回初めてリアルに知ることができました。そうだよねー、やっぱただのゴロゴロー、そしてむっくり起き上がる、なんて無理だよね。うんうん。
とストーリー以外のとこでも感心してしまう映画でございました。
『プリンス・オブ・ペルシャ』の時も思ったけど、ジェイクってそのへんの女優さんよりも寝顔がかわいい、つうかなんか魅力的なんすよね。セクスィーとかそういうのじゃなくてなんか口元が眠ってるときのワンコとかニャンコのハッピーな寝顔っぽいっつか。かわいいぜウリャウリャみたいな。寝顔にそんなこと言うのもなんかヘンですが。でもそのあたりがこの映画ではなんか効果的になっててナイスキャステイングと思いました。