知らない人には五千円
♪卒業式で泣かないと、冷たい人と言われそう、でももっと悲しい瞬間に涙はとっておきたいの
って斉藤由貴たんの「卒業」、今聞いてもここの歌詞はすんばらしいですね。さすが乙女の心を持つ松本隆先生です。
ってなんで突然こんなメルヘンなことをぬかしてるのかというと、はいはい、そうですよ、「吾輩は主婦である」でございますよ。放送があと二週になって寂しい今日このごろでございますよ。
毎日ふとした拍子にモンナシーヌの歌が口について出て困ります。
わたしのお気に入りは漱石先生が現代の食べ物を食べていちいち感動するところでございます。
「うまい、すこぶるうまい」(上画像)。
ところで今日のヨル・シズカ(やったかな?名前ウロ)先生の本は綿谷りさの「インストール」のパロっすよね。「セカチュー」もどきの行間隙間だらけの本もおもろかったです。
youtubeに1話から全部UPして下さってる方がいるので見逃しても大丈夫さー。
ttp://www.youtube.com/results?search=wagahai&search_type=search_videos